人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 真弓ちゃんとデート❤  ある一... 公園と選挙のこと(投稿二つ分) >>

【政治と選挙と情報の話②】


10月4日FB投稿分です。
どんどん変化しているので、感じ方も変わっているけど、参考までに記録しておきます。


【政治と選挙と情報の話②】


*昨日も書いたけど、コメント欄での面倒な議論は控えたいので、お願いします。「選挙について真剣に考えるきっかけとなった」「参考になる」という意見をいただいており、私はそう思っていただけたらうれしいな、くらいの気持ちで書いています。

混沌が進む政治の世界について・・・自分が選挙権を持って以来、最大にわけわからない&立候補予定者も有権者も混乱してるんじゃないかなあと思います。


誰を、何を信じていいのかわからない報道の中で、枝野さんの立憲民主党結成時の会見や都民ファーストを離れることにした音喜多都議の言葉(勝手に書かれている報道ではなく、本人のブログ)などは、人間らしさや希望を感じました。


今日はそんな話を書こうと思っていたけれど、我が選挙区の関くん自身の夕方の投稿をシェアします。

彼が今、どう考えているのか、関心を持っている人も多いので・・・(コメント欄も参考になります)


私は前の前の選挙辺りから争点となっている、憲法改正については、自民党の改正案には反対だけど、憲法改正に全面的にNOではないです。
憲法改正=改悪、戦争の道と考える人も多いけど、そうではないと思っています。
関くんのコメント欄の言葉をここに載せるのなら、

<要は、戦争のリスクをいかに下げるかです。議論から逃げるべきではないと考えています。>
これに同感です。その上で政治家だけの一方的な議論には反対です。


私個人は、希望の党や小池さんには不信感があるのだけど、「踏み絵」と称され、ネットで出回っていた政策協定書と、関くん本人が署名した政策協定書(見せてもらった)には違いがありました。


とらえ方次第、読み方次第だけど(ネットで検索すれば、どちらも出てきます)、例えば、実際の政策協定書の方が柔軟で幅があった。
ネットでの紹介だと、記者の主観が入っているので、その記事によって、こちらが受ける印象が違ってきます。それも、すべての情報について気をつけたいところ。


私は希望の党より立憲民主党の方が自分の考えに合っているけれど、投票日まで、各党の変化や、ごくごく短期間での成長や動向をしっかり見つめていかなくては、と思っています。
これだけの混乱と短期間の間で、完璧を求めるのは無理だとみんなに同情したくなる。
政治家と国民みんなで考えていきたいし、支え合っていきたい。


豊橋では、7日に、JC主催の恒例の公開討論会があります(コメント欄に添付します)。
私も行けたら行きたいなあと思ってるけど、翌日が早いから未定。
立候補予定者を生で見たことない方にはオススメです!!


【シェアした関くんの投稿】

こんにちは。何人かの方から質問を頂いたので、お答えをさせていただきます。


Q)民進党と希望の党は政策が違うのに訴えることが変わらないとはどういうことか。

A)わたしは、これまでも憲法改正に反対とは言っていません。現状と乖離した憲法の条文については、議論することから逃げてはいけないし、時代に合わせて改正すべきだと繰り返し主張してきました。


デリケートな問題ですが、現状と乖離した憲法だからこそ、解釈によってゆがめられてしまった部分もあります。むしろ、対案を示さず、反対だけをする民進党の態度を批判する姿勢を示してきました。議論することから逃げるべきではないと確信しています。


Q)安保法制の踏み絵は踏んだのか?

A)テレビを含めて僕らには配られていない政策協定書がニュースになっていますが、それはデマです。正確には

「現下の厳しい国際情勢にかんがみ、現行の安全保障法制については、憲法に則り、適切に運用する。そのうえで不断の見直しを行い、現実的な安全保障政策を支持する」

と記されています。


「憲法に則り、適切に運用する。そのうえで不断の見直しを行い、現実的な安全保障政策を支持する」これまでも立憲主義を否定する部分は修正すべきと主張してきました。そして反対だけでなく、対案を示すべきだと訴えてきました。今までの立場と、何の矛盾もありません。


Q)当選のための手段ではないか。

A)当選するためなら、立憲民主党から立候補して、野党共闘を進め、共産党の候補の方に立候補を辞退していただいたほうが、当選へは近道です。


この際ですので、具体的な政策に関して、お答えをさせていただきますので、上のコメントでこたえきれていない質問には、お答えをさせていただきます。最後まで読んでいただいた皆様、ありがとうございました。

<コメント欄でも熱いやりとりが続いていました>



【政治と選挙と情報の話②】_c0189426_13465312.jpg

【10月6日追記】

関くんのコメント欄に入ったコメントで、同性婚について、意見を求める方がいました。
憲法改正と言うと、9条が取り上げられがちですが、私も憲法による婚姻について調べました。

参考までに、二つの記事を載せます。今のものではないので、今の選挙談義の空気感とは違いますが・・・

現行憲法の「両性の合意のみ」から「両性の合意」と言葉が変化することについて、書き手によって解釈が違います。

そのように、解釈の仕方によって幅があることが、憲法として良いのか悪いのか、
私としては、多様性が認められる社会が希望です。いわゆるLGBTの友達もいるし、そのような観点からも、憲法改正論議が、広く国民に開かれたものであることを願います。

<そもそも、日本の婚姻制度は、人間の生態や現況に合ってないと、前々から思っています>










by hihararara | 2017-10-06 14:06 | for Japan
<< 真弓ちゃんとデート❤  ある一... 公園と選挙のこと(投稿二つ分) >>