人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< バラの花 大竹投手&鈴木亜由子ちゃん >>

柔道大会&おしるこ


【1月11日FB投稿分】
今さらではあるけど、がんばった記録として・・・


柔道大会&おしるこ_c0189426_20440841.jpg
柔道大会&おしるこ_c0189426_20441737.jpg
柔道大会&おしるこ_c0189426_20442577.jpg
柔道大会&おしるこ_c0189426_20443540.jpg
柔道大会&おしるこ_c0189426_20444692.jpg




【ブログ並みに長くなってしまった】

気が重かった連休が終わって、晴れ晴れ~~♪


おめでたい成人式とは裏腹に、この連休、昨日は夫側の法事、今日は息子たちの柔道大会で、特に次男が法事も大会も嫌で(法事はおとなしくしているのが苦痛で、柔道は体格差が出てきたのに(次男は小柄)、小学生だと階級が分かれないから重い子と対戦したり団体戦に出させられるのが嫌)、その不満を聞かされ続けて励ますのがたいへんだった。


反抗期のため、柔道をやらせたオヤジへの不満も募り、一昨日の段階では、「大会に出ない!!」とまでなり、それでもいいかとも思ったが、法事という荷が下りれば気持ちも少しは上向くかと思ったらその通りで、なんとか無事に出場。


同時に、今年は大会後にふるまわれる鏡開きのおしるこを、私も初めて作る側となり、まさかまさかで、小豆から煮ていると知り(笑)、驚くと同時に、お母さんたちの労力に感心した。しかも、北海道産小豆。
分担分の2キロを昨日の法事の後から煮て(小豆が柔らかくなるまで)、ざらめや塩を加える仕上げは今日の朝から、武道館の近くの八町市民館で行った。


この作業は、数ある道場の中でも武道館の所属の母親たちでやってきたようだけど、昔は大勢いた子供たちが減ってしまい、存続がたいへんで、今日は柔道会の方々との簡単な話し合いにも参加した。


昨日は、このサイト http://www.sirogohan.com/recipe/zenzai/ を参考に、小豆がふっくら美味しく炊けて、息子たちも手伝った分、私がよそうずんどうに並ぼうとしてたけど、結局は味を均等化するためにいろんな小豆を混ぜたので、息子らや友達の期待にはこたえられず(笑)


おしるこの作業のために、我が子の試合も見られないかと思ったら、ベテランお母さんが気を利かせてくださって兄弟とも見れて、二人ともよくがんばっていて、感動した。


昔はコテンと負けていた長男(中2)が、今まででいちばんというやる気を見せ(結局は団体戦も個人戦も負けたけど)、嫌でたまらなかった次男(小5)は、団体戦で6年生相手に、すっごくいい戦いをしていた。個人戦もひとつは勝てた。


次男には、「嫌でやめたらその時はいいけど、その後の1年、出ておけばよかったなあって思うと思うよ」と励ましたんだけど、終わった後にはやはり「出て良かった」と晴れ晴れとしていた。


格上の相手と互角に戦い、敗れて泣く次男を見て、「弱いから逃げたいのではなく、勝ちたいからこそ体格差が出てきて負けるのが悔しくて嫌だったんだな」と、嫌だ嫌だの奥底の本心を試合によって知れてよかった。


私は自分が割とがんばっちゃう子供だったけど、がんばるってことの弊害も感じるため、子供には「がんばること」を無理に強いたくはないけど、やはり「ここは!」という場面はある。

今日はとってもよかった。長男が出した五郎丸年賀状の反応を他校の子からも聞けて良かった(笑)
成長期の子供たちの変化を見れるのも毎年楽しい。

我が子も私も(みんなも)、よくがんばった~~ 終わってホッ!

**********

☆柔道の大会に行く気がなくて、でも、おしるこは食べたいと言っていた次男のために、煮た小豆を少しとっておいて、家で翌日つくったぜんざい。

柔道大会&おしるこ_c0189426_20432743.jpg


次男は柔道大会に出たことで満足して、これは結局私が食べました(笑)













by hihararara | 2016-01-19 20:45 | こども
<< バラの花 大竹投手&鈴木亜由子ちゃん >>