人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< NATSU 職業体験@石窯ピッツア「ネアポリス」 >>

持病に関して


今は体調がよいけど、悪かったのが明けたころにfacebookに投稿した内容を転載します。

【ブログの読者さんに向けての説明】
FBは実際の友達や知り合いが多く、すべてのリクエストを承認しているわけじゃないけど、現在友達が700人近く、さらに、私の投稿を読めるフォロー状態の方が100人超。
ひとつのコミュニティーのようになっていて、やり取りの中で、病気の説明が必要かなと思ったタイミングで書いた内容です。

11月3日に出かけたライヴで20人くらい知り合いに会うことになっていたため、説明を省きたかったことや、今は、はしゃぎ過ぎないようにしてるのと、常々誘いが多いため、それを断る理由も含めての病気表明!

のんびり気ままに過ごしつつ、作品集『red』は、来月の発行に向けて、着々と進めています☆



☆11月1日投稿分
 
【カスタムで・・・】

8月末に6年ぶりに再発した持病は、膠原病の中の成人スティル(スチル)病という珍しいもので(難病指定になってるけど、私は重症ではないので助成の対象外)、病気について書くと長くなるので控えてるんだけど、学ぶことがとても多く、いつかまとめたいと思っています(おそらく電子書籍形式で)。


ずっと順調に回復してたけど、この2週間、突如再燃と呼ばれるような状態となり、一時は入院か?と思いました。そんな体調でも一日中不調ではなく、文化祭とか合唱コンクールとか出かけていました。
29日辺りが実はどん底で、そのタイミング頃に個別にメッセージで頼らせてもらった数人の方、本当にありがとうございました。
30日から上向いて、今は調子がよくて、人体の不思議の中にいます。試したことも複数あり、何が功を奏したのか何も関係ないのかわからないけど、その辺もまたまとめたいです。

昨日教わったことをメモ書きとして・・・
◆調整法としてのふりこのような動き
◆免疫がどうとか色々考え過ぎてしまう私に対し「頭で考えない方がいい」「怪我が自然に治っていくように身体に任せた方がいい」・・・これには納得でした。


そんなわけで、コメントのご返事も気まぐれになるけど、書きたいことは書かないとそっちの方が「ふんづまり」みたいになっちゃうので(スミマセン)、すべて気ままに発信させてもらいます。返事とか書きたくなったり、いい顔してるわけじゃなく、あちらに書いたらこちらにも、という性格が病気を招いているとよーーくわかってて・・・


気ままな中でも作品集『red』は着々と進めています!

こうして書くとまたメッセージで、「大丈夫?」とか逆に新たな相談事が舞い込んでくるけど、今はノーサンキューなのであらかじめごめんなさい☆
この後、シェアしたかった記事を載せます。



【一つ前の投稿のつづき・・・こちらもカスタムで】


病気の再発と時期を合わせるようにしてお友達になったJackさんの10月24日の投稿より。
すごくわかりやすいいい内容なので、シェアしたいと思っていました。

私の病気はガンではないけど、リンク先のHPなど、参考になることがいっぱいある。
薬を使うか使わないか、というのは、まさにその人その人、その時その時によって違うし、何が正しいかどうかはわからない。

私の場合も、今回、最初は薬を使いたくなくて粘っていたけど悪化し、使ってみたら見事に回復してとてもありがたいと思っています。
でも、その後が問題で、薬を使い続けても真の回復はないなあって、今回の再燃でも改めて実感(薬を少し増量しても熱や痛みがおさまらず、しかし、そのまま耐えたり工夫するうちに今はなんともなくなった不思議・・・)。

私のFB友達もいっぱい支持しているあるお医者さんがいるけど(私もだいぶ前からお友達になってて直接やりとりしたこともある)、私が直接知ってるジャーナリストについて、全く違うことを書いていた時から、彼が書く内容をすべて信じることはできなくなりました。
例えば抗がん剤について、最近も女性芸能人二人を巡って、使う使わないで世論が割れて、残念だなあというやりとりも見かけたけど、私はどちらがいいとは言えないし、ただ、西洋医学にも東洋医学にも感謝して(西か東か、右か左かではなく)、いいところを受けとりたい。

これだけ情報が溢れていると、何を信じるかより、誰を信じるか、だと思う。Jackさんは私の洞察力や嗅覚や、すでに何度かさせてもらったやりとり(何より野球ネタw)により、信じられるなあって思う。

でも、 この投稿も、届く人と届かない人とに分かれると思う。
その人や家族の体験やタイミングによって響き方が違ってくる(私は必死だったのでありがたくあちこち読みました)。
ただ、今、届いてほしい人に必要な部分だけでも受けとってもらえたらと思ってシェアさせてもらいます。

今困っている人で、押しつけにならないお相手には、直接このHPをお伝えください。

http://ys10.jp/hikaru/



☆11月2日投稿分

おはようございます。
昨日の続きで、さらっと朝食編(笑)
(昨日は友達まで・カスタムでの公開で投稿したので、フォローの方で読みたい方はリクエストをください)

今回の再発を機に再度健康について勉強しております。
近年?の私の傾向としては、食生活が玄米菜食&朝は少なめで、例えば夫や息子たちにはご飯とお味噌汁の朝食(納豆や卵も)を出しながら自分は果物だけとか、夫や息子たちには肉料理も出しつつ自分はベジタリアン傾向だったんだけど(それはそれでそこまでの私の知識や思想による)、これが私の体質的には逆効果だった様子。


自己免疫疾患には、副腎が大きく関わっているけど、中でも重要なコルチゾールというホルモンは朝に分泌されるので、朝からしっかり食べておくことが重要。さらには、3食たんぱく質をとることが理想。
これらは、複数の本を読んで総合的に、「そうなんだ」と納得したことで、今の私に必要な情報でした。
そんなわけで、今は色々しっかり食べてる!

断食で腸や身体をきれいにすることにも興味があったけど、体質によるんだなあって思う。

というわけで、私も過去には言い切り方の健康法、食事法を書いちゃったことあるけど、つくづく、人によって違う!と実感痛感しました。
リンク先の雑誌は、今回役に立ってるうちの一冊です☆


http://magazineworld.jp/books/paper/5018/






by hihararara | 2015-11-11 09:06 | 身体
<< NATSU 職業体験@石窯ピッツア「ネアポリス」 >>